透明度の高い富士の湧水をつかった
淡水魚専門水族館。

 



内 容 餌やりやバクヤードツアーに参加して、ホトケドジョウについて詳しく学ぼう

日 時 7月5日(土)
    10:00~11:00、13:00~14:00
    希望があれば講師による特別指導有
     
対 象 小学生以上 先着10名

参加費 入館料+保険料27円+参加費300円

申込み 電話で森の中の水族館。まで
    TEL0555-20-5135
    受付時間9:00~17:00(毎週火曜日は休館日)

持ち物 汚れてもよい靴(サンダル不可)



内 容 ペーパークラフト作りをしながら生き物の特徴や生態を楽しく学んでみよう

日 時 7月6日(日)
    10:00~11:45、13:30~15:30

場 所 水族館1階エレベーター横

対 象 小学生以上
    ※小学生未満のお子様は保護者同伴

参加費 入館料+100円



内 容 魚のイラストに色を塗ってオリジナル缶バッジを作ろう!

日 時 7月12、13日(土、日)
    10:00~11:30、13:30~15:30
    
対 象 小学生以上
    ※小さいお子様は保護者同伴

参加費 入館料+100円~



内 容 自然の河川や湖沼で実際に釣りをして、生き物のつながりや命の大切さ富士五湖周辺の自然について考えてみよう。

日 時 7月13日(日)
    9:30~12:00
    
対 象 小学生以上 
    ※小学生未満のお子様は要相談

参加費 入館料
    参加費(遊漁券代含む 料金は西湖漁協の規定に沿います)
        大人男性     1,200円
        大人女性・中学生  850円
        小学生      500円
    保険料 127円(付き添いで湖畔に行かれる方もかかります)

申込み 電話で森の中の水族館。まで
    TEL0555-20-5135
    受付時間9:00~17:00(毎週火曜日は休館日)
 
持ち物 帽子、タオル、飲み物、釣竿(レンタル可)、長靴、サングラス、着替え


内 容 カラフルな砂やガラス細工を使ってオリジナルジェルキャンドルを作ろう!

日 時 7月19日、20日、21日(土、日、月)
    10:00~11:30、13:00~15:30

場 所 水族館1階エレベーター横

対 象 入館者   
    ※小学生未満のお子様は保護者同伴
    ※規定数に達した場合、早期に終了する場合がありますのでご了承ください。
参加費 入館料+800円~



内 容 水族館飼育員の仕事を体験して、仕事の楽しさや大変さ
    管理の大切さを学んでみよう

体 験 水槽掃除、エサやり、バックヤードツアーなど
    
日 時 7月26日(土)
    各日2回
    10:00~11:00、13:00~14:00 


対 象 小学生以上 ※小学生未満の方は要相談
    先着10名

参加費 入館料+参加費300円+保険料27円

申込み 電話で森の中の水族館。まで
    TEL0555-20-5135
    受付時間9:00~17:00(毎週火曜日は休館日)
    ご予約受付中
 

※イベントは状況により人数制限を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。