新展示「アカザ」
水族館1階の日本淡水魚水槽にて、「スナヤツメ」の常設展示を開始しました。
普段は泥の中で生活しているので、水槽内でも砂の中から尾びれしか見えないことも多いですが、ガラスや石などにくっついている所も見かけます。
成長段階によって姿が変わるので、よく見てみるとそれぞれ体の造りに違いが見られます。
タイミング良く砂から出ていたら、見比べてみるのも面白いです。
場所:水族館1階 日本淡水魚水槽
2020.12.25
ページトップへ
新展示「アカザ」
水族館1階の日本淡水魚水槽にて、「アカザ」の常設展示を開始しました。
アカザは日本にのみ生息する小型のナマズの仲間です。普段は石の隙間や物陰に隠れて中々姿を見せませんが、餌に気が付いた時は水槽内をもの凄い速度で泳ぎ回るほど活発的です。運良くエサやりのタイミングに出会えれば、彼らのダイナミックな姿が見れます。
場所:水族館1階 日本淡水魚水槽
2019.11.9
ページトップへ